完全放置してました
どもども。
彼女が出来てからサバゲーに殆ど行かなくなり少し冷めてしまった僕です。
もしかしたら銃を何丁か売るかもしれません。
そんな中、最後の一丁になるであろう銃を買いました!

CA870ストックです。
m37完全に要らない子になってしまいました!(笑)
バインッ!て音が独特ですが、弾道が美しい位真っ直ぐなのでかなり良いです。
ぶっちゃけ、Gスペック越えるんじゃね?とか思ったり。
Gスペックから革のストックカバーを外し、CA870に装着。
ああああああ、かっこええええ
それから別日に威力底上げと音軽減の為にスプリングとサイレンサ、そして接続部の三点を追加購入しました。

バイン音多少は消えましたが、まだうーんレベル。
初速は86→92へ
越える越えるとネットでは書かれてましたが全然余裕過ぎる…

そして初めて見た、ちょっと古い売れ残り(笑)のこのサイレンサですが中々性能が良いです。
ほぼ音が無くなりました。
今回のカスタムのために新しい工具を買う羽目になのは想定外でした…
そのうちポンチも買わないとかもなぁ…
彼女が出来てからサバゲーに殆ど行かなくなり少し冷めてしまった僕です。
もしかしたら銃を何丁か売るかもしれません。
そんな中、最後の一丁になるであろう銃を買いました!

CA870ストックです。
m37完全に要らない子になってしまいました!(笑)
バインッ!て音が独特ですが、弾道が美しい位真っ直ぐなのでかなり良いです。
ぶっちゃけ、Gスペック越えるんじゃね?とか思ったり。
Gスペックから革のストックカバーを外し、CA870に装着。
ああああああ、かっこええええ
それから別日に威力底上げと音軽減の為にスプリングとサイレンサ、そして接続部の三点を追加購入しました。

バイン音多少は消えましたが、まだうーんレベル。
初速は86→92へ
越える越えるとネットでは書かれてましたが全然余裕過ぎる…

そして初めて見た、ちょっと古い売れ残り(笑)のこのサイレンサですが中々性能が良いです。
ほぼ音が無くなりました。
今回のカスタムのために新しい工具を買う羽目になのは想定外でした…
そのうちポンチも買わないとかもなぁ…