ダイエットとの関連性
どもー
金曜の夜に多の津でサバゲーしましたが、次回更新します
今日は自分の体型変化の話です

これ、サバゲー始めて2回目目の出撃前夜の写真です。
本格的に始めた自分に興奮した自撮りですね。
この頃の平均体重は88キロ
90キロを超えた時もありました。
崖を降り損なって足首を痛めた時、このままじゃダメだとダイエットを決意しました。
サバゲー後の夜食を我慢し、日々の食事のカロリーコントロールにプロテインを飲みこうなりました

平均体重76キロ
足が長く見えるようになりましたね(笑)
腹回りがスッキリしてベストが大きく見えます。
頑張ってあと四キロ落として最速アタッカー目指します。
もっともっと上手くなるんで皆様宜しくお願いします。
そしてサバゲー興味ある方、美容と健康にもいいんで気楽にプレイしてみてはどうっすか?
金曜の夜に多の津でサバゲーしましたが、次回更新します
今日は自分の体型変化の話です

これ、サバゲー始めて2回目目の出撃前夜の写真です。
本格的に始めた自分に興奮した自撮りですね。
この頃の平均体重は88キロ
90キロを超えた時もありました。
崖を降り損なって足首を痛めた時、このままじゃダメだとダイエットを決意しました。
サバゲー後の夜食を我慢し、日々の食事のカロリーコントロールにプロテインを飲みこうなりました

平均体重76キロ
足が長く見えるようになりましたね(笑)
腹回りがスッキリしてベストが大きく見えます。
頑張ってあと四キロ落として最速アタッカー目指します。
もっともっと上手くなるんで皆様宜しくお願いします。
そしてサバゲー興味ある方、美容と健康にもいいんで気楽にプレイしてみてはどうっすか?
サバゲーしたいなぁ
どもー
ご無沙汰してます
サバゲーしたいですね。
あまりのしたさに合成写真を作ってしまいました。

合成写真といえばあらぬ方向から顔を出すのが定番ですよね!
やっぱりそこは踏まえとかないと。
不公平はよくないとサバゲー行きたくてしょうがない主婦友も混ぜときました。
なんて優しいんだろう僕は。
…え?
文字を入れるのも定番だろ!って?
あー
『俺らダチンコ(古)サバゲー大好き』
とかですか?
それともこの写真だと
『駆逐せよっ!!』
かな?
あ、どうでもいいですか。
そうですよね。
こんな合成写真でもなんでもないものなんて語るに足らずですよね~

今週の金曜はサバゲー行きますよ!
インドアです!!
インドア大好き~
ご無沙汰してます
サバゲーしたいですね。
あまりのしたさに合成写真を作ってしまいました。

合成写真といえばあらぬ方向から顔を出すのが定番ですよね!
やっぱりそこは踏まえとかないと。
不公平はよくないとサバゲー行きたくてしょうがない主婦友も混ぜときました。
なんて優しいんだろう僕は。
…え?
文字を入れるのも定番だろ!って?
あー
『俺らダチンコ(古)サバゲー大好き』
とかですか?
それともこの写真だと
『駆逐せよっ!!』
かな?
あ、どうでもいいですか。
そうですよね。
こんな合成写真でもなんでもないものなんて語るに足らずですよね~

今週の金曜はサバゲー行きますよ!
インドアです!!
インドア大好き~
ダニ疑惑
どもども
昨日結局フィールドに行かず病院に行きました。
何せ仕事中に目と眉毛の間にも湿疹が出来てきたのでいよいよ不味いんじゃないかと思いまして。
デカい病院で評判も悪くなかったから仕事終わりに即行動。
待つこと二時間…
で、結果なんですけど…
ダニじゃないっぽい。
仮にダニなら後5日後に症状出るからそのとき来てって言われました(笑)スゲーテキトー

貰った薬たち。
頭皮は化膿止め、仕事中に出てきた湿疹は虫か草負けらしいです。
…工場だから虫なんて居ないし、塗装行程だから草どころか埃とかも気に使うところなんだけどなぁ…と府に落ちませんがまぁ、5日後をお楽しみに。
昨日結局フィールドに行かず病院に行きました。
何せ仕事中に目と眉毛の間にも湿疹が出来てきたのでいよいよ不味いんじゃないかと思いまして。
デカい病院で評判も悪くなかったから仕事終わりに即行動。
待つこと二時間…
で、結果なんですけど…
ダニじゃないっぽい。
仮にダニなら後5日後に症状出るからそのとき来てって言われました(笑)スゲーテキトー

貰った薬たち。
頭皮は化膿止め、仕事中に出てきた湿疹は虫か草負けらしいです。
…工場だから虫なんて居ないし、塗装行程だから草どころか埃とかも気に使うところなんだけどなぁ…と府に落ちませんがまぁ、5日後をお楽しみに。
ダニ
見た目の割りに敏感肌な僕。
蚊が止まっただけで気付く位敏感肌なんですよね。
この前の土曜日ブッシュで蚊が飛んでるなぁ、イテッ食われた!
って潰したらダニでした←
うわ、下手こいた…と思いつつも放置してたんですけど、なんか最近ちょっと調子悪い気がする…
つか、頭皮がなんか凄いことになってる。
触るとほのかに痛いし、なんか膿出てる。
汗疹だろうか?
ダニなのかただの汗疹なのか気になるが明日は多の津に会社の人と行く予定なので土曜日には絶対に病院へ行こうと思う。
皆さんもダニには気を付けてサバゲーしてくださいな。
間違ってもすぐ潰したらダメですよ←
蚊が止まっただけで気付く位敏感肌なんですよね。
この前の土曜日ブッシュで蚊が飛んでるなぁ、イテッ食われた!
って潰したらダニでした←
うわ、下手こいた…と思いつつも放置してたんですけど、なんか最近ちょっと調子悪い気がする…
つか、頭皮がなんか凄いことになってる。
触るとほのかに痛いし、なんか膿出てる。
汗疹だろうか?
ダニなのかただの汗疹なのか気になるが明日は多の津に会社の人と行く予定なので土曜日には絶対に病院へ行こうと思う。
皆さんもダニには気を付けてサバゲーしてくださいな。
間違ってもすぐ潰したらダメですよ←
ベスト
サバゲコスするならどんな服にするか
それもひとつの楽しみなのかもしれませんね。
動きやすそうで一番最初に買ったTFベストですが、肩回りが動きにくいのと付けれるものが殆どないくせに暑いからってもて余してました。
今日は何も付けられない寂しい背中にトライアルで買った習字筆とガンプラで使ってる赤の塗料で一筆入れてみます。

読めます…?
鬼です。
鹿児島の血が半分流れるこの体、薩摩といえば鬼島津。
鬼の角を下まで貫通させる書き方が特徴です。
それを模倣しつつあとは適当にオリジナルでアレンジ。
濃くなるようにやや乾燥目の塗料で塗ったらちょと濃すぎた…
しかし、一筆書きは緊張しますね。
少しでもズレたら文字が成立しなくなりますし。
ただもうちょっとパースを崩した方がかっこ良かったかもしれないなぁ…
なんて言っても消えないので次の行程へ。
テカり過ぎを抑える為にサッとクリアグレーのスプレーを吹いて仕上げました。
まぁまぁの出来かな…うん
それもひとつの楽しみなのかもしれませんね。
動きやすそうで一番最初に買ったTFベストですが、肩回りが動きにくいのと付けれるものが殆どないくせに暑いからってもて余してました。
今日は何も付けられない寂しい背中にトライアルで買った習字筆とガンプラで使ってる赤の塗料で一筆入れてみます。

読めます…?
鬼です。
鹿児島の血が半分流れるこの体、薩摩といえば鬼島津。
鬼の角を下まで貫通させる書き方が特徴です。
それを模倣しつつあとは適当にオリジナルでアレンジ。
濃くなるようにやや乾燥目の塗料で塗ったらちょと濃すぎた…
しかし、一筆書きは緊張しますね。
少しでもズレたら文字が成立しなくなりますし。
ただもうちょっとパースを崩した方がかっこ良かったかもしれないなぁ…
なんて言っても消えないので次の行程へ。
テカり過ぎを抑える為にサッとクリアグレーのスプレーを吹いて仕上げました。
まぁまぁの出来かな…うん
P90インナーバレルの交換
早いものでサバゲ初めて半年が経とうとしています。
これから初フィールドでどう戦うべきか。
ゲームなんだから死にながら位置を知るしかない。
…そのためには最前線へ向かうべきではないか?
最前線に行くために如何に走りやすくするかを自分の課題としました。
とりあえず、先ずはメインウェポンの長いサイレンサーを外してみることにしました。
これは苦肉の決断で某フィールドマスターにいじって貰ったバレルを外すことになります。

綺麗に狙った所によ~飛んでくれました。
3ヶ月間ありがとう。
オークションでトップの部分落とせたらまた君を使ってスナイパー仕様とのスイッチにするから
そんでもって交換するバレルはこちら

ノーマルバレルとだとこんなに長さ違うもんなんですねぇ

バレルの長さの計算式見たけれど理数系に弱い僕には理解が出来なかった…
撃って体で覚えるしかない(発想が野蛮人)
そして完全なる絶壁へ

バレル交換は2度目だけど、P90の分解は初めて。
時間かかるだろうから明日仕事帰りにしよう。
そう思ってたのに。
3日連続走り込みで足は震え、眠気はピークなのに気になって逆に眠れなくて結局日付跨いで改修作業へ。
改修終了直後に試し撃ちしたけど夜中過ぎて弾道全然分からず。
仕事終わったらもっかい弾道チェックしてみます。
とりあえず…眠い。
早く仕事終われー
これから初フィールドでどう戦うべきか。
ゲームなんだから死にながら位置を知るしかない。
…そのためには最前線へ向かうべきではないか?
最前線に行くために如何に走りやすくするかを自分の課題としました。
とりあえず、先ずはメインウェポンの長いサイレンサーを外してみることにしました。
これは苦肉の決断で某フィールドマスターにいじって貰ったバレルを外すことになります。

綺麗に狙った所によ~飛んでくれました。
3ヶ月間ありがとう。
オークションでトップの部分落とせたらまた君を使ってスナイパー仕様とのスイッチにするから
そんでもって交換するバレルはこちら

ノーマルバレルとだとこんなに長さ違うもんなんですねぇ

バレルの長さの計算式見たけれど理数系に弱い僕には理解が出来なかった…
撃って体で覚えるしかない(発想が野蛮人)
そして完全なる絶壁へ

バレル交換は2度目だけど、P90の分解は初めて。
時間かかるだろうから明日仕事帰りにしよう。
そう思ってたのに。
3日連続走り込みで足は震え、眠気はピークなのに気になって逆に眠れなくて結局日付跨いで改修作業へ。
改修終了直後に試し撃ちしたけど夜中過ぎて弾道全然分からず。
仕事終わったらもっかい弾道チェックしてみます。
とりあえず…眠い。
早く仕事終われー
ハンドガントレーニング
こんちはー
今日は幼馴染みが子供を保育園に預けれたので姉さんと3人でハンドガンの練習です。

姉さんのサムライエッジも調子良さそうで
何よりです。
今日は姉さんの腕がグンッと上がった感がします。
メチャクチャ当てられましたとさ~
今日は幼馴染みが子供を保育園に預けれたので姉さんと3人でハンドガンの練習です。

姉さんのサムライエッジも調子良さそうで
何よりです。
今日は姉さんの腕がグンッと上がった感がします。
メチャクチャ当てられましたとさ~
フラリとサバゲー
仕事終わりにバタバタっと準備して多の津へ行って来ました。
そしたら途中で上着持ってきてないことに気付いてしまったんですね(ズボンは最初から穿いてた)
でも引き返したら間に合わへんし、どないしよう…
般若装備は前回のままだから般若装備…いやいや、一人でやるには勇気がちょっと…
と、うじってる間にフィールドへ

2度目の訪問。
前回は初めての女の子と2度目の女の子連れてだったんですけど、ゾンビが多くて途中で帰ったんですよね(この日50人ぐらい居た)
初体験の子はともかく2度目の子がだんだんつまらなそうな空気出してて、なんか可哀想になっちゃって。
多分サバゲー続けるか続けないかはここで決まるな~と思い決断。
結果その方はほぼ毎週銃を握ってます。
…それ以来なんで2ヶ月ぶりぐらい?
着いて即売店に行ったら欲しかった服が!

半袖欲しかったんだよ~!!
勿論即買い。
多の津は前回行った時にも思ったけど、トイレ綺麗だし売店もいいの置いてあるから凄く良い
今回は買った服を着てプレイ
前回来たときと地形が少し変わっていたけど最後まで2回連続で生き残り。
真ん中までダッシュし、射撃場所確保。
樹木モードで横を通過する敵を掃討。
アタシはイモになる←
ところが3ゲーム目かな?
スターマリオが現れたのは。
すげぇ、びくともしねぇぜこいつはッ!!
あれは感動を覚えるレベルでした。
三メートル範囲内でほぼ全部当たってるだろうに高速で動き回ってる。
今回の獲物がUSP(ガス)とセンマス(エアコキ)だけだったのでUSPを20発叩き込んだ時点でキル出来ないってことは無理なん…あ、当てられた。
ふぅっ…とため息をつきながらセーフティーに戻るとアイツ死なねぇwwwと言いながら戻ってくる人がゾロゾロ。
むしろほぼ全員スターマリオにやられたと思われる状況でした。
正直、僕はゾンビが嫌いって訳じゃない。
そりゃ、あまりに多いとつまらないですけど痛いの嫌いな僕からすれば尊敬すらできます(笑)
どちらかと言うとキチンと相手の痛いところに当てれない自分にモヤモヤする位です。
あと、二手に別れたら別のチームは全員敵だけど、その中でも共通の敵(ゾンビ)が居るとそのチームに居やすくなるんですよ。
殆どがソロ参戦の僕にとってゾンビほどいい人はいません(別の意味で)
ソロ参戦の本当の敵は休憩時間や!
長いと切なくなる(笑)
一番苦手なのはばら蒔きかな?
前回は開始と同時にスタートラインで2度も跳弾で死んだから
今回もそうだったらどうしよう…という不安がありましたがばら蒔く人居なくて良かった。
めっっっっっちゃ、楽しめた。
個人的にゾンビよりも跳弾狙いのばら蒔きが一番苦手です。
外ならまだしも、中のばら蒔きはおもんないって…
やるなら狙って当てた方が面白いのにと思います。
ばら蒔くといえばブタ小屋から手榴弾(?)ぽいの見るんですけど、あれそんなに脅威じゃないんですね。
飛ぶ方向がランダムというか、そんな飛んでないっていうか…
そもそも原理が分からない。
投げてる間にも弾ばら蒔いてるんですかねかあれ。
使ってみたいけどお値段凄いですよね…
宝くじ当たったら買おう。
走ってイモって汗かいたので残り一時間は結局般若装備に。
やー、あれ動きにくいですね。
開始早々で三回も死にました。
目立つから即見付かるのかな?(笑)
昨日の反省点。
気持ちよく抜けたのもあれば、当てれずモヤったのもある。
もっとキチンと的に当たるようにしたい。
それでもトータル平均1ゲーム2hitで行けたんじゃないかな?
後半はキチンと痛いところに当てれたみたいだし。
こう、アーマーの間の横腹とかふくらはぎとか。
マガジン一本のハンドガンだと弾も1ゲーム平均20発使わない位だからお財布にも優しいし。
そういえばBBローダーに補充すらしなかった気が。。。
イモラーの神に俺はなるわ
そしたら途中で上着持ってきてないことに気付いてしまったんですね(ズボンは最初から穿いてた)
でも引き返したら間に合わへんし、どないしよう…
般若装備は前回のままだから般若装備…いやいや、一人でやるには勇気がちょっと…
と、うじってる間にフィールドへ

2度目の訪問。
前回は初めての女の子と2度目の女の子連れてだったんですけど、ゾンビが多くて途中で帰ったんですよね(この日50人ぐらい居た)
初体験の子はともかく2度目の子がだんだんつまらなそうな空気出してて、なんか可哀想になっちゃって。
多分サバゲー続けるか続けないかはここで決まるな~と思い決断。
結果その方はほぼ毎週銃を握ってます。
…それ以来なんで2ヶ月ぶりぐらい?
着いて即売店に行ったら欲しかった服が!

半袖欲しかったんだよ~!!
勿論即買い。
多の津は前回行った時にも思ったけど、トイレ綺麗だし売店もいいの置いてあるから凄く良い
今回は買った服を着てプレイ
前回来たときと地形が少し変わっていたけど最後まで2回連続で生き残り。
真ん中までダッシュし、射撃場所確保。
樹木モードで横を通過する敵を掃討。
アタシはイモになる←
ところが3ゲーム目かな?
スターマリオが現れたのは。
すげぇ、びくともしねぇぜこいつはッ!!
あれは感動を覚えるレベルでした。
三メートル範囲内でほぼ全部当たってるだろうに高速で動き回ってる。
今回の獲物がUSP(ガス)とセンマス(エアコキ)だけだったのでUSPを20発叩き込んだ時点でキル出来ないってことは無理なん…あ、当てられた。
ふぅっ…とため息をつきながらセーフティーに戻るとアイツ死なねぇwwwと言いながら戻ってくる人がゾロゾロ。
むしろほぼ全員スターマリオにやられたと思われる状況でした。
正直、僕はゾンビが嫌いって訳じゃない。
そりゃ、あまりに多いとつまらないですけど痛いの嫌いな僕からすれば尊敬すらできます(笑)
どちらかと言うとキチンと相手の痛いところに当てれない自分にモヤモヤする位です。
あと、二手に別れたら別のチームは全員敵だけど、その中でも共通の敵(ゾンビ)が居るとそのチームに居やすくなるんですよ。
殆どがソロ参戦の僕にとってゾンビほどいい人はいません(別の意味で)
ソロ参戦の本当の敵は休憩時間や!
長いと切なくなる(笑)
一番苦手なのはばら蒔きかな?
前回は開始と同時にスタートラインで2度も跳弾で死んだから
今回もそうだったらどうしよう…という不安がありましたがばら蒔く人居なくて良かった。
めっっっっっちゃ、楽しめた。
個人的にゾンビよりも跳弾狙いのばら蒔きが一番苦手です。
外ならまだしも、中のばら蒔きはおもんないって…
やるなら狙って当てた方が面白いのにと思います。
ばら蒔くといえばブタ小屋から手榴弾(?)ぽいの見るんですけど、あれそんなに脅威じゃないんですね。
飛ぶ方向がランダムというか、そんな飛んでないっていうか…
そもそも原理が分からない。
投げてる間にも弾ばら蒔いてるんですかねかあれ。
使ってみたいけどお値段凄いですよね…
宝くじ当たったら買おう。
走ってイモって汗かいたので残り一時間は結局般若装備に。
やー、あれ動きにくいですね。
開始早々で三回も死にました。
目立つから即見付かるのかな?(笑)
昨日の反省点。
気持ちよく抜けたのもあれば、当てれずモヤったのもある。
もっとキチンと的に当たるようにしたい。
それでもトータル平均1ゲーム2hitで行けたんじゃないかな?
後半はキチンと痛いところに当てれたみたいだし。
こう、アーマーの間の横腹とかふくらはぎとか。
マガジン一本のハンドガンだと弾も1ゲーム平均20発使わない位だからお財布にも優しいし。
そういえばBBローダーに補充すらしなかった気が。。。
イモラーの神に俺はなるわ
バレル交換
おはようございます
日曜日ブタ小屋行った時にウチのリーダーが中古で買ったサムライエッジが0.2だろうが0.25だろうがとんでもない昇龍拳弾だったのでビックリ。
聞けば4000円の値札が付いたチャンバーが同封されていたとのこと。
見てみるよ
そう言って預りチャンバーを見たらどうも袋の中に入ってるのがノーマルチャンバーっぽい。
ダメ元で交換作業へ

実は初分解。
初分解が他人のって…(笑)
ノーマルに戻し、その日は就寝。
仕事を終えサムライエッジの試射へ
25メートル先に動画撮影モードの携帯を置き、狙い撃つ。
綺麗に弾込めしなかったので20発ぐらいしか出なかったけど、大きな外れもなく7割は携帯に当たってました。
チャンバーって大事なんだなぁと実感した日でした。
日曜日ブタ小屋行った時にウチのリーダーが中古で買ったサムライエッジが0.2だろうが0.25だろうがとんでもない昇龍拳弾だったのでビックリ。
聞けば4000円の値札が付いたチャンバーが同封されていたとのこと。
見てみるよ
そう言って預りチャンバーを見たらどうも袋の中に入ってるのがノーマルチャンバーっぽい。
ダメ元で交換作業へ

実は初分解。
初分解が他人のって…(笑)
ノーマルに戻し、その日は就寝。
仕事を終えサムライエッジの試射へ
25メートル先に動画撮影モードの携帯を置き、狙い撃つ。
綺麗に弾込めしなかったので20発ぐらいしか出なかったけど、大きな外れもなく7割は携帯に当たってました。
チャンバーって大事なんだなぁと実感した日でした。
ブタ小屋強襲(2度目)
こんばんは。
昨日はSTFの手伝いに行ったけどやってなかったので今日も…
とはいかず。
週頭から約束していたブタ小屋に行って来ました。
実に先週ぶりです←
そして、今回は暫く封印していた般若装備である

んー…
なんだこの違和感。
最後の般若装備いつだっけ?
写真で残ってるのは2月1日だけか。

あー
なんか
別人の様にコンパクトになっとる…
頑張ったもんな。
でもまだ頑張れるよな?
痩せますよ。うん。
もっと走り込むために!!
昨日はSTFの手伝いに行ったけどやってなかったので今日も…
とはいかず。
週頭から約束していたブタ小屋に行って来ました。
実に先週ぶりです←
そして、今回は暫く封印していた般若装備である

んー…
なんだこの違和感。
最後の般若装備いつだっけ?
写真で残ってるのは2月1日だけか。

あー
なんか
別人の様にコンパクトになっとる…
頑張ったもんな。
でもまだ頑張れるよな?
痩せますよ。うん。
もっと走り込むために!!