ショットガンに始まり……
こんばんはー
今日は新しい銃が手に入ったのでお話を。
サバゲーを始めた時、皆さんはどんな銃を買いましたか?
ハンドガン?
長物?
僕が初めてフィールドに持ち込んだのは東京マルイのM3スーパー90でした。
ショットガンってロマン溢れてて好きなんですよ(笑)
しかし、当時お世話になってたフィールドの特性上扱い辛いという事で接近戦用にハンドガンを買ったり、遠距離から連射できるようにP90に手を出したりしてズブズブとサバゲー沼にハマってしまいました。
そして、いつしか勝負優先でショットガンを使う機会が全く無くなってしまうというね。
使わないと勿体ない、可哀想ということで、フリマで格安でショットガンを手放したものの何処かポッカリと穴が空いたような感覚。

結局買っちゃいました。
んで、残しておいたケースやらチークパッドを装着

おお

良いですね。
悪くない。
そもそもスーパー90が使いにくいと思ったのはコッキングの重さと距離、グリップ角度でした。
P90を長らく使っていたせいか、たまに使おうかなって思っても握り角度が垂直に近い割りにストックが長すぎて握り辛いし、コッキングしにくくて……
単発になるので連射されると負けるのも悔しくて。
今回のはビックリするぐらい本体軽いし、コッキングも楽!
握り角度も最高!
長さ的にはブリーチャーが良かったのですが、やはり握り角度がね……
長いぶんには切れるし←
それに、少しは上手くなったのか最初の頃と違って多段マグでズバババババって撃たなくもなりましたしね。
もう一度買うなら今かな……と。

色んな構想もありつつ、今の愛銃M14ソーコムとツーショット。
早くフィールドでこの握りやすいショットガンをぶっぱなしたいですね!(笑)
今日は新しい銃が手に入ったのでお話を。
サバゲーを始めた時、皆さんはどんな銃を買いましたか?
ハンドガン?
長物?
僕が初めてフィールドに持ち込んだのは東京マルイのM3スーパー90でした。
ショットガンってロマン溢れてて好きなんですよ(笑)
しかし、当時お世話になってたフィールドの特性上扱い辛いという事で接近戦用にハンドガンを買ったり、遠距離から連射できるようにP90に手を出したりしてズブズブとサバゲー沼にハマってしまいました。
そして、いつしか勝負優先でショットガンを使う機会が全く無くなってしまうというね。
使わないと勿体ない、可哀想ということで、フリマで格安でショットガンを手放したものの何処かポッカリと穴が空いたような感覚。

結局買っちゃいました。
んで、残しておいたケースやらチークパッドを装着

おお

良いですね。
悪くない。
そもそもスーパー90が使いにくいと思ったのはコッキングの重さと距離、グリップ角度でした。
P90を長らく使っていたせいか、たまに使おうかなって思っても握り角度が垂直に近い割りにストックが長すぎて握り辛いし、コッキングしにくくて……
単発になるので連射されると負けるのも悔しくて。
今回のはビックリするぐらい本体軽いし、コッキングも楽!
握り角度も最高!
長さ的にはブリーチャーが良かったのですが、やはり握り角度がね……
長いぶんには切れるし←
それに、少しは上手くなったのか最初の頃と違って多段マグでズバババババって撃たなくもなりましたしね。
もう一度買うなら今かな……と。

色んな構想もありつつ、今の愛銃M14ソーコムとツーショット。
早くフィールドでこの握りやすいショットガンをぶっぱなしたいですね!(笑)
ハードキック
どもども。
ハイキャパの調子がすこぶる悪くてゲームにならないので新しい銃を買ったのは僕です。
どうしても初速は75付近まで欲しかったので今回はコレに手を出しました

中二病の代名詞、デザートイーグルです。
メル○リで6000円で出てたのでポチりました。
豚小屋フィールドへ行く当日に届き、即開封。
本体には傷ひとつない備品でワタクシメチャメチャテンション上がりました。
説明書もある!
マガジンにガス漏れもない。
ふー!
めっちゃ良い買い物!!
と思ってたらマガジンになんか違和感。
スライドストップがかからへん。
弾入れなくても撃てるプラが付いてなかったからもしかして、それが付きっぱか?
とリップ付近を見ると何故かソイツが中に。
え?
……え?
コレって中に入るものなの?
入ったからには取れるだろうと四苦八苦してたらマガジン傷だらけになってしまいました……
結局ニッパーで切り刻んで取れたんですけど、取り出しに時間かかりすぎてバレル磨いたりとか出来ず実戦投入になってしまいました。
…わわわわわ。
弾道安定しない!
つか、重い!
なんか銃本体も箱だし独特のオイルまみれだし前の持ち主プラの入れ方間違えてイラッとして下手したら一度も撃ってないんじゃ無いのか?ってレベル。
課題は残りましたが、新しいマグ買って相当な数撃ってたら弾道も安定してきたのでこれからはこいつと頑張るかも知れません。
ハイキャパの調子がすこぶる悪くてゲームにならないので新しい銃を買ったのは僕です。
どうしても初速は75付近まで欲しかったので今回はコレに手を出しました

中二病の代名詞、デザートイーグルです。
メル○リで6000円で出てたのでポチりました。
豚小屋フィールドへ行く当日に届き、即開封。
本体には傷ひとつない備品でワタクシメチャメチャテンション上がりました。
説明書もある!
マガジンにガス漏れもない。
ふー!
めっちゃ良い買い物!!
と思ってたらマガジンになんか違和感。
スライドストップがかからへん。
弾入れなくても撃てるプラが付いてなかったからもしかして、それが付きっぱか?
とリップ付近を見ると何故かソイツが中に。
え?
……え?
コレって中に入るものなの?
入ったからには取れるだろうと四苦八苦してたらマガジン傷だらけになってしまいました……
結局ニッパーで切り刻んで取れたんですけど、取り出しに時間かかりすぎてバレル磨いたりとか出来ず実戦投入になってしまいました。
…わわわわわ。
弾道安定しない!
つか、重い!
なんか銃本体も箱だし独特のオイルまみれだし前の持ち主プラの入れ方間違えてイラッとして下手したら一度も撃ってないんじゃ無いのか?ってレベル。
課題は残りましたが、新しいマグ買って相当な数撃ってたら弾道も安定してきたのでこれからはこいつと頑張るかも知れません。