スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

無いなら作ろうホトトギス

こんばんは
日曜日に携帯を水没させて補償の子がやっと届きました。

長かった三日間(笑)

んでまぁ、Gスペのストックカバーを作ってみました。
用意したのはこの3つ

なめし皮、麻紐、ハトメリング
あとハトメリングを付けるための穴開けに千枚通しと、止めるのに金槌が必要です。

まず、鞣し革をストックに当てて、適度な長さで切ります。
切ったらハトメリングを打ち込むための穴を千枚通しでぶち開けていきます。
今回は五センチ幅でハトメリングを打ち込みました。

皮は薄すぎず厚すぎないのを選ぶと作成が楽で良いかと。

ストックに当てて麻紐を通していきます。

革紐でも良かったかなぁとも思いましたが、トータルの長さが分からないのと、皮は伸びてずれるかも?という懸念から麻紐を選びました。

高さはそんなに変わりませんが、頬に当たったときの柔らかさと肌触りは抜群ですね。
麻紐が少し細すぎる気もしますが、三つ編みでもしたらちょうどいい太さになるかと思います。たぶんめんどいからしないけど(笑)

これでトータル1600円。
買えばナイロンでも1000円前後。
皮ならもっと高いですからね。
所詮個人作成なんでよく見たらあれですけれど、インパクトは結構あるんじゃないかな?

ハトメリングも麻紐もまだ余っているので900円でまた本皮買ってきて、別の子用にもう一個作っても良いかと思ってます。  


2016年08月04日 Posted by 乱々 阿鬼人  at 01:36Comments(0)VSR-10編

狙うぜど真ん中!

こんにちは
今日はVSR-10Gスペックに使うスコープがAmaz○nから届いたので早速取り付けてみました。
買ったのはリアルセラの3-9×40スコープです。


コチラが中身一覧
ハイマウントリングに水平器、保護キャップも付いて3590円。
あと、リング用の六角にレンズクリーナーまで入ってる親切品でした。
ちなみに水平器を付ける際は別途少し小さい六角が必要になりますが、みんな持ってると思うので問題はないと思います。

そもそもこの水平器が以前より気になっていたのですが、Amaz○nで単体買いすると1780円ぐらいするんですよ。
……ホンマ高い。

ただし、レティクルは光りません。
ま、ぶっちゃけ光とか必要ないし、十字だけの味気ない感じですが逆に洗練されたシンプルなGスペに似合ってて僕は良いと思います。


友人から借りてたスコープとの比較。
筒の部分が長いタイプなのでどんな溝にも合わせることが簡単。

使用した感じは、筒が長いのでかなり後ろに下げることが出来、無理なく覗けるようになりました。
また、友人のと比べると見る側の窓も大きいので非常に見やすくて買って良かったです。
保護キャップがあまりクリアじゃないのが残念ですが、外すとかなり綺麗に世界が見えます。
倍率調整も軽く捻るだけで簡単だったし、レティクル調整も指で出来るタイプなので楽チンでした。
本体自体の長さはありますが、重さはコチラの方が気持ち軽い感じ。多分電池とかライトが入っていないからでしょうね。
ちなみに気になっていた水平器ですが殆んど意味ありませんでした(笑)
むしろ、水平器の調整分手間かかった感じです。

早くフィールドに持っていきたいですねぇ  


2016年07月29日 Posted by 乱々 阿鬼人  at 09:43Comments(0)VSR-10編

スナイパーになろう!

どもども。
三度の飯とサバゲーが好き。僕です。

私、この度スナイパーを練習してみようと銃を買うことにしました。
M14をそのままスナイパー仕様にしても良かったのですが、男はロマン。恋はエアコキという事でエアコキライフルを買うことにしました。

んで、どこのメーカーの何がいいのか悩んで悩んで……
とりあえず排莢システムもあるよーなU10シニアを買おうと思っていたらエ○ゴヤ小倉店に中古のGスペが13800円であったので勢いで買ってしまいました。

精度に勝るものはないもんね……

初速は89~92と少しバネが落ち着いてへたってきたかも(?)なラインでした。
ホップもかなり効かせてやっと飛んでいく感じでしたね。

スコープを友人から借りて撃つと気持ち右曲がり。
友人のGスペもですが、右曲がりの持病でもあるのでしょうか?(笑)
パッキンとバレル交換で真っ直ぐ飛ぶようになれば良いなぁと思う所です。



ストック一体型グリップズ
これで、ガス、エア、電動全て揃いました(笑)
一番長いGスペが一番軽いっていう不思議。
早く借り物のスコープではなくマイスコープが欲しいですね。  


2016年07月24日 Posted by 乱々 阿鬼人  at 14:59Comments(0)VSR-10編

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
乱々 阿鬼人
乱々 阿鬼人
最前線とセーフティエリア一番乗りは譲れない。