ミリ単位って大変!
このところ分解ばかりしています。
一度スライドを引いたら連射が止まらないという病気にかかってしまったマイキャパ。
どうしたものか……
何度も分解をし、爪の形を整えるものの効果は現れず。
結局友人から普通の4.3を購入しました。
そうです、これが4.3のバレルをワザワザ買った理由です。
7インチ仕様は中古で箱、元々のシャーシ(ロアアーム)無し買ったものですから元に戻せませんしね。
手っ取り早く違うのに手を出してもよかったのですが、ライラの4Dプリントグリップを買った後だったのでハイキャパから逃げられなくなってしまったのです。

ところが前回の通り初速が一気に落ち、かつ、集弾性、飛距離が落ちたものだから何とかして7インチに戻せないかと頑張りました。
内部が問題か?とニコイチで何度組み替えても全くダメ。
でもどの組み合わせでも4.3シャーシなら動くんですよ。
……つまり単純にロアアームの歪みが原因……。
パッと見なんともなっていないのに。
悔しい。7インチにするには新しいロアアームを買わないといけないという悲しい結論に達してしまったのです。
一度スライドを引いたら連射が止まらないという病気にかかってしまったマイキャパ。
どうしたものか……
何度も分解をし、爪の形を整えるものの効果は現れず。
結局友人から普通の4.3を購入しました。
そうです、これが4.3のバレルをワザワザ買った理由です。
7インチ仕様は中古で箱、元々のシャーシ(ロアアーム)無し買ったものですから元に戻せませんしね。
手っ取り早く違うのに手を出してもよかったのですが、ライラの4Dプリントグリップを買った後だったのでハイキャパから逃げられなくなってしまったのです。

ところが前回の通り初速が一気に落ち、かつ、集弾性、飛距離が落ちたものだから何とかして7インチに戻せないかと頑張りました。
内部が問題か?とニコイチで何度組み替えても全くダメ。
でもどの組み合わせでも4.3シャーシなら動くんですよ。
……つまり単純にロアアームの歪みが原因……。
パッと見なんともなっていないのに。
悔しい。7インチにするには新しいロアアームを買わないといけないという悲しい結論に達してしまったのです。
ハイキャパのインナーバレル検証
こんばんは
地震の影響で急遽会社が休みになりました。
実はこのブログ更新していない間に色々検証したので、今日はそれをお話していくことにしましょう。
僕のベース銃はハイキャパの4.3インチです。

ノーマルバレルだと大体69ぐらいが平均初速です。
これをravenのインナーに変えてやると……

なんと2も上がりました。
気持ち弾も真っ直ぐ飛ぶようになったか……も!(笑)
元々中古で買ったフリーダムアートの7インチシャーシに付いていたタニオコバのホップアップツイストチャンバー(6.5インチ)の初速は76だったので銃を元の4.3インチに戻すだけでこれだけも初速ダウンするのかと戦慄したものです。
今はナインボールの7インチインナーバレルが組み込まれています。

初速は79
インナーバレルって本当に大事なんだなぁと実感しました。
そもそも何故ノーマルに戻したか……
その話は次回に続きます!(笑)
地震の影響で急遽会社が休みになりました。
実はこのブログ更新していない間に色々検証したので、今日はそれをお話していくことにしましょう。
僕のベース銃はハイキャパの4.3インチです。

ノーマルバレルだと大体69ぐらいが平均初速です。
これをravenのインナーに変えてやると……

なんと2も上がりました。
気持ち弾も真っ直ぐ飛ぶようになったか……も!(笑)
元々中古で買ったフリーダムアートの7インチシャーシに付いていたタニオコバのホップアップツイストチャンバー(6.5インチ)の初速は76だったので銃を元の4.3インチに戻すだけでこれだけも初速ダウンするのかと戦慄したものです。
今はナインボールの7インチインナーバレルが組み込まれています。

初速は79
インナーバレルって本当に大事なんだなぁと実感しました。
そもそも何故ノーマルに戻したか……
その話は次回に続きます!(笑)
ハイキャパカスタム日記
どうも
地震の影響は殆どありませんが地震速報の音で寝不足です。
昨日は子持ちの幼馴染みとエチゴヤ空港店へ
そこで買ったのはコチラ

トリガーとマガジンキャッチです。
その後は試射をしに豚小屋フィールドへ

何ゲームかさせて頂きました。
最近は豚小屋に行くことが多いですね。
家に帰ってから早速組み込んでみますがこれが全然ダメ。
トリガーを引いてもハンマーが動かない。
少しキツかったからか?

削ってみた
……余りというか効果は無いようだ。
もしかしてここか?

別のを組み込んだが同じぐらいのガタツキだった。
組立、分解を何度しただろうか?
四時間格闘の末。
諦めた(笑)
地震の影響は殆どありませんが地震速報の音で寝不足です。
昨日は子持ちの幼馴染みとエチゴヤ空港店へ
そこで買ったのはコチラ

トリガーとマガジンキャッチです。
その後は試射をしに豚小屋フィールドへ

何ゲームかさせて頂きました。
最近は豚小屋に行くことが多いですね。
家に帰ってから早速組み込んでみますがこれが全然ダメ。
トリガーを引いてもハンマーが動かない。
少しキツかったからか?

削ってみた
……余りというか効果は無いようだ。
もしかしてここか?

別のを組み込んだが同じぐらいのガタツキだった。
組立、分解を何度しただろうか?
四時間格闘の末。
諦めた(笑)